猫組長さん「この台風でたくさん太陽光パネルが吹き飛ぶんだろうな」→ 結果…(※動画) https://t.co/y4WdY337Jy
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年9月19日
*********************************************************************************************
太陽光パネルが廃棄物になり凶器にもなる
— 🇯🇵Akasata🇯🇵 (@akasataGSJE) 2022年9月19日
そして近い将来大量不法投棄問題がやってくる
廃棄物
— イニシャルG (Voyage4)🗣️🇯🇵🇮🇹🇺🇸 (@d288522139) 2022年9月19日
パネルが吹き飛ぶだけじゃなく、弱くなった地盤による土砂崩れをはじめとした二次災害もあるかと思うとなぁ。😟
— し~えむ (@crazymaster1010) 2022年9月19日
自然災害に弱い太陽光パネル
— ひー様💩 (@furu_moon_1230) 2022年9月19日
太陽光発電
— シャアの再来の再来 (@katobu1018) 2022年9月19日
タイプ:クリーンエネルギー
弱点:火、水、風、雪、地面、草、雲、動物、Twitter
だいたい弱点で草
— kenn (@kenn3823) 2022年9月19日
山を切り拓いて設置した太陽光パネルが崩れる可能性もある。
— 浦島タロウ (@urashimatarou93) 2022年9月19日
こういうリスクも予想されてたから、薄膜型とか塗料型とか研究されてたんだけどなあ…
— ┌(┌ ´_ゝ` )┐{体調不良 (@Yamainu_online) 2022年9月19日
なぁんで拙速に、しかも大規模にパネル型を採用しちゃったんだろうなあ