何度も言うけど国葬でも国葬儀でも冠婚葬祭「招待状を画像に撮って公開」は大変失礼な恥ずべき行為です。欠席は欠礼、ご辞退する失礼を先方にお詫びと共に密やかに伝えるもの。「僕は行きません」と欠礼公表は差出人にも故人にも非礼極まりない。人にはやっていい事と悪い事があります。恥を知りなさい https://t.co/RHWr0dicqM
— さちみりほ@9/9ハレオリ (@sachimiriho) 2022年9月13日
本人の葬儀は終わってるとか反論来ますが冠婚葬祭と言ってるの見えませんかね。結婚式でも断わる事自体が欠礼なのでそっとお返事するものです。社葬や後日のお別れ会、偲ぶ会の案内を差出人の許可なしに画像撮って晒す人がいますか?
— さちみりほ@9/9ハレオリ (@sachimiriho) 2022年9月13日
その向こうに喪に悲しむご家族がいる事を考えなさい。 https://t.co/FEBXh9H7IM
無関係な人間から案内が来たら怖いと言う人いるけど安倍さんが生前関わった方々に送られています。税金のムダなどでなく手紙の減った印刷、製紙、郵便業界には助けです。葬儀でなくとも故人との最期のお別れ会、たとえ欠礼するにせよ自己主張より先ずは御冥福をお祈りするのが人の道ではないですか? pic.twitter.com/MANumHERbC
— さちみりほ@9/9ハレオリ (@sachimiriho) 2022年9月13日
これが1番酷い。御芳名の正しい消し方も知らず画像公開。税金1870万円詐欺で有罪判決を受け「天皇と同じ空気を吸いたくない」発言の辻元議員
— さちみりほ@9/9ハレオリ (@sachimiriho) 2022年9月13日
せめて「改めてご冥福をお祈りします」と足せないものか
逆に安倍さんなら辻元さんの告別式にも出席されたでしょう。中核派、関西生コン事件の事など触れずに https://t.co/Peafa6sEA8
*********************************************************************************************
大人としての社会的常識も備わっていない事を自慢気に公に披露するなんて、恥ずかしい方ですね😓💦
— エリー❣️elly❣️ (@MamoruElly39) 2022年9月13日
日本の民主主義や商業資本主義の恩恵を一番受けている芸能や舞台の世界の奴らが、傲慢で勘違いしている。その代表格が宮本亜門。安倍さんに感謝あっても批判はできないだろうに。情けない奴だな、自分に酔ってる感アリアリだな。
— ほわほわ (@cross0830) 2022年9月13日
宮本亜門さんってこんな感じの人やったんですね💦
— Hemhem (@coolguyys1) 2022年9月13日