うわぁ。これはこわい。
— ときわ総合サービス研究所 (@tokiwa_soken) 2022年9月18日
「ホテルの15階に宿泊していた女性によると、午後11時ごろ断続的に地震のように揺れ始めた。館内放送があり、19日午前0時前に非常階段で全員避難したという。女性は「気持ち悪く怖かった」と話した」https://t.co/MmbvPPGzSf
*********************************************************************************************
ツイてないなぁ三井ガーデンホテル仙台。竣工13年でこれ。三井で別系列の三井アーバンホテル仙台が三越の向かいにあったけど震災で竣工30年で損壊、取壊。
— のぶりん (@choumin783) 2022年9月18日
高層ホテルで揺れ、宿泊客が全員避難 仙台の中心部(河北新報)#Yahooニュース #仙台 #高層ホテル #三井ガーデンホテルhttps://t.co/N58vpWDOad
*********************************************************************************************
>ホテルの関係者の話では、建物の制振システムが誤作動した可能性もある
— Brarin/ぶらりん (@brarin_jp) 2022年9月18日
この規模の建物ならアクティブではなくパッシブ制振だと思われるけど、誤作動だとしてもパッシブならトリガーとなる揺れがないとその後の増幅にもつながらないはず。それがなんだったのかが気になる。https://t.co/9onsIMTq0e
*********************************************************************************************
アクティブ免震装置にこんなリスクがあるとは。雨の中、ホテルを叩き出された客は災難だったな / “深夜の高層ホテルで揺れ、宿泊客が全員避難 仙台の中心部(河北新報) - Yahoo!ニュース” https://t.co/N3DQ55tsxU
— Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) 2022年9月18日
*********************************************************************************************
【速報】深夜の高層ホテルで揺れ、宿泊客が全員避難 仙台の中心部https://t.co/kCLhiZqrDt
— firebonbe (@firebonbe) 2022年9月18日
ニュースになってる。宿泊した人達は深夜に避難させられて相当不安になったことだろう。原因究明が待たれる。
*********************************************************************************************