【国葬】原口一博議員「私は『欠席』ではなく『不可』と返信しました!」 https://t.co/COPCf464wW
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年9月13日
*********************************************************************************************
【国葬儀の出欠についての返信】
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2022年9月13日
心より哀悼の誠を捧げつつも出席ができません。国権の最高機関である国会に所属する者として出席不可です。国葬儀が国会にはかられる事なく決定されており憲法上、そして法的根拠の疑義もあります。私たちも参列できるように内閣葬に変更される事を希望いたします。
*********************************************************************************************
疑義なんか無いよ。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年9月13日
誰がどう見ても国葬は合法。
行政手続き上、なんの問題もない。
オマエらのお仲間の日弁連が声明を取り止めた理由を聞いて来いよ👋
コイツら馬鹿げたパフォーマンスに付き合ってるマスゴミも大問題だけど情弱支持者もどうにかして欲しいわ。
・1999年に国葬義は内閣決定可に
— まさ (@martytaka777) 2022年9月13日
・地裁却下で三権了承済み
法的根拠とかいう奴はバカなのか、アホなのか、嫌がらせなのか。これじゃあ政権取れない。
— ちょこまる🐶 (@livraison1) 2022年9月13日
病気になって一番苦しい時に、当時総理だった安倍さんに激励の言葉を貰ったくせに、恩も義理も忘れるとはね。
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年9月14日
恩知らず! pic.twitter.com/9s72Ux1YDG
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇲🇾 (@omasa1111) 2022年9月13日