台湾有事で沖縄が標的になるのは言うまでもない。しかし、沖縄には米軍基地がある。あの手この手で米軍を追い出さない限り、沖縄侵略は成功しない。まずは辺野古新基地の完成だ。新基地は日米安全保障条約第6条が根拠。条約は法律に優先する。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年9月12日
*********************************************************************************************
だからこそ、
— wwakuwaku【日本を愛する仲間たち】 (@wwakuwaku) 2022年9月12日
米軍基地に敵意を剥き出しにして
反基地運動を行うのでしょうね。
米軍が駐在する限り、
好き勝手出来ないし、
中国だって。
それは自衛隊も同じで、
海上、航空自衛隊は米軍との
共有が多い。
これも抑止力だと思います。
条約が、国内法に優先すると考えるのは 日本人を含む大多数。
— ジャンボ🥜ピーナッツ じゃ06 【♨️風呂家 旗竿振】 🎏 (@JDESU9FmMsFyuEX) 2022年9月12日
あちらの国の人は、その時の感情が 優先する
これからデニーは無駄な基地反対運動・裁判に何億使うのだろうか
— 沖縄のみさえ (@e5zVlWpBu39KBsJ) 2022年9月12日
256億円です。
— 松田真志 (@pILLuA8IvC5hUGL) 2022年9月12日
辺野古基地の地元、名護市の市議会議員選挙で容認派が過半数を確保したみたいなのでホッとしています。良かった!
— AKIRA🇯🇵AKIRA (@af_Af_AKI) 2022年9月13日