海保測量船、韓国と対峙で譲らず
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月10日
日本のEEZ内で海洋調査を行っていた海上保安庁の測量船が、韓国の海警に調査中止を要求され、9月8日から3日間対峙していたことがわかった。海保側はその間譲らず、本日午後に移動した。
これが正解。領土を狙う相手には一歩も引いてはいけないhttps://t.co/UhwlsUUfMu
海上保安庁は9日から韓国海警に調査の中止要請を受けたとしているが、韓国では海保の測量船が該当エリアに到着した8日から対峙していたと報道された。海上保安庁は外務省を通して韓国に抗議。9月末まで予定通り海洋調査を続ける。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月10日
危険かもしれないけど、引かないという態度を示す事は今の日本には重要 pic.twitter.com/nzo8nibQYQ
*********************************************************************************************
素晴らしいですね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年9月10日
一歩も引いてはいけません。
韓国には強く当たるのが一番です。
長島昭久議員のような妥協は絶対禁物です。
何度も同じ手口に引っかかりましたが、もう騙されません。徹底的に闘います。
現場の苦労を政治が無に帰すことだけは止めて欲しいです。
— 下町の狸 (@qmlcFCQpE39jVd2) 2022年9月10日
海上保安庁は、リアルタイムで状況映像を流して欲しいものです😟
— 衛生chuuritukoku (@cclaen_one) 2022年9月10日
安全の為にも✋
毅然とした態度、ご苦労様でした。ありがとうございます!
— Tama (@ToshiS12) 2022年9月10日
極めて慎重かつ緊張を伴う任務を毅然として遂行された海保職員の方々に敬意を表します。
— てたんぬ(ΦωΦ)So Much obliged. (@tetannu) 2022年9月10日
韓国がどれだけ中止要請しようが、周りを囲んでプレッシャー掛けてこようが、きちんとやるべき海洋調査をやって移動したというのは素晴らしかったと思います。そういう姿勢が大事ですね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月10日