上海電力日本㈱岩国メガソーラーの工事は依然として進んでいる。ところで「今こそ武力によらない平和」を訴えている方々がいるが、寧ろ、今こそ「武力によらない侵略」をどうするのか考えなくてはならないのではないか?
— 岩国市議会議員 石本崇 (@ishimoto4) 2022年9月7日
*********************************************************************************************
石本さん、
— 大阪府民①Osaka citizens (@AyTtEPvkcRHyXWp) 2022年9月7日
仰る通りです。
先般のハウステンボスも一例ですが、日本中で懸念されています。
特に上海電力岩国メガソーラーは安全保障上のリスクは高く、自然への影響も危惧されています。
今月より施行される重要土地規制法は1キロ以内となるが、これではまだ不十分です。@takaichi_sanae pic.twitter.com/8mGEHZ1xJa
ありがとうございます!
— 岩国市議会議員 石本崇 (@ishimoto4) 2022年9月7日
ご指摘の通りと思います!!
全く同感です。中国の「三戦」(世論戦、心理戦、法律戦)は既に相当程度行われていると思います。気が付いた時には時すでに遅しとならないか危惧しております。
— ゆう (@takaday5) 2022年9月7日
だれかのぽっけにおかねが落ちるのですが。。
— アシガラAB11:JI1QAU ex KJ7HHH 嫁募集中 (@ji1qau) 2022年9月7日
だれかな?
全く同感❗️侵略は『武力によるもの』と勘違いしている平和ボケお花畑の住民。内側からの侵略は既に始まっている。
— yumi🇯🇵💙💛先祖代々愛国者3🇯🇵 (@yumi328606577) 2022年9月7日
そもそもメガソーラーなんて全てが矛盾しているのはバカでもわかる。
環境を守るどころかぶっ壊してる。
メガソーラーの役割りより山林・森林の役割りの方が地球にとってかなり重要❗️