韓国がレーダー照射事件を「話し合いで解決」と言い始めた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月7日
やった事も認めず「話し合い」で有耶無耶にしようなんて虫がよすぎる。韓国の言い訳や責任転嫁に付き合う必要は無い。
今日の日韓国防次官会談で、韓国は「レーダー照射事件解決を日韓の実務者で議論する」と発表https://t.co/w3nVnxiitS
「ソウル安保対話」の中で、6年ぶりに行われた日韓の国防次官会議。この場で韓国はレーダー照射事件の解決のために、日韓の実務者レベルで議論することにしたと発表した。しかし、日本側の岡真臣防衛省審議官はコメントも発表もしなかった。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月7日
レーダー照射事件は折れる姿勢すら見せてはいけない。 pic.twitter.com/MQTgSMW8pI
まず、韓国はレーダー照射を認めていない。あくまで日本の自衛隊哨戒機が危険な威嚇飛行をしたとして「哨戒機事件」と呼んでいる。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月7日
証拠を見せても認めない、謝らない。その上「日本の哨戒機が近づいたらレーダー照射していい」という軍の指針まで作って未だに撤回もされない。
話し合う余地があるのか
*********************************************************************************************
岡真臣防衛審議官(次官級)は完全に韓国の術中にハマっていますね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年9月7日
韓国国防部の申範澈次官にいいように、やられています。レーダー照射の謝罪も無いまま、次官級の会談を行う事が外交的敗北です。
岡氏も元自衛官なら、命懸けでレーダー照射の謝罪を取り付けてください。https://t.co/fvgzyhhNEN
岡審議官が個人で決めたことではないので、防衛省の姿勢だと思いますが、6年ぶりに「日本が対話に応じた」とのことで、韓国では日本が少なからず妥協してくれるのではという期待もあるようです。だからこそ「話し合いで何とかできる」という作戦で押し通すことにしたのでしょう。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月7日
話し合いは自国を敵視しない国とするもの。
— burudon99 (@buldon10) 2022年9月7日
韓国は一貫して日本を敵視し、竹島を不法占拠してきた。話し合いの余地はない。
ホント韓国側の問題を日韓の問題にしようとしますね。認めて謝る事が出来ないなら話し合いなんてするべきじゃない。これは腹が立つわ。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年9月7日
話し合っても事実は変わらないです。何を丸め込もうとしているんだか。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月7日