岸田総理がTV入りの国会で国葬について説明すると言ってるけど、若者は賛成の方が多いから、納得してないシルバー向けに説明するってことでしょ?
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年9月5日
世論調査を元に国会の場を使ってやるんだから総理は「反対が多いのは高齢者世代。10〜30代の若者世代は賛成が多いんです」とキッパリ言って欲しいよね。 pic.twitter.com/LbF3ybX7LX
*********************************************************************************************
国葬の何がいけないのか
— 檸檬サワー🍀🌼🍀 (@remonsan31) 2022年9月5日
反対の方に納得のいく説明を希望します。
賛成の私は当然だと思っているので
なぜ?反対なのか不思議なんです。
40代が意外と多い…
— みちょく📎ゆぅか (@gochoku_yuuka) 2022年9月5日
ワイドショーばかり見てる主婦層なのかなぁ
50代より上はなんとなくわかるけど40代が意外と色々ダメなのはなんでだろう。
— える (@LeleleleRen) 2022年9月5日
40代残念すぎる_(:3 」∠ )_
バブル崩壊で就職難、まともなキャリア形成ができていない最後の世代なので…https://t.co/PV5eVv5HFT
— ゆるふわfintech/ゆるふわでんき (@yurufuwafintech) 2022年9月5日
反対理由の多くはモリカケなんだろうから、やはり若者はモリカケの欺瞞に気付いているということか。
— 何事 (@nanigoto12) 2022年9月5日
欺瞞に気付いてないなら世論に迎合して反対票はもっと増えそうな気がするし。
反対はほぼメディアの欺瞞に気付いてない人たちって感じかな?
40代はもっと少ないかと思ってた。