石川県が開発した高級ぶどう・ルビーロマンが、"韓国産"として流通していた問題で、DNA検査の結果、日本品種と判明。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月3日
無断栽培している韓国農家・テグン農産は、他にも山梨県限定品種のジュエルマスカットを無断栽培している。
日本の努力を盗む国にはペナルティを課すべき。https://t.co/wMlSQqgoTi
ルビーロマンを無断栽培して売っていることが明らかになったテグン農産は、先々月の報道でも「3~4年の試験栽培を経て、昨年(2021年)初めてルビーロマンを韓国内にローンチした」と紹介された。このことから、昨年FNNの取材に「日本は先進国なんだから大目に見てくれ」と驚きの主張をした本人と見られる pic.twitter.com/yApRjLvzEw
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月3日
海外での品種登録をしていなかったため(これは日本のミス)、石川県は無断栽培について泣き寝入りのようだけど、ギリギリできることが「日本へ輸出させない」では盗んだ者勝ち。現にシャインマスカットは日本に輸出できなくても、他国への輸出で利益を出している。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年9月3日
対策が必要https://t.co/S8skfgxkVL
*********************************************************************************************
@nomura_koho @MAFF_JAPAN @kishida230 @hayashi09615064 @hayashi09615064
— ユダ (@Judah2680) 2022年9月3日
野村哲郎農水相、何とかして下さい。
ルビーロマンが韓国に奪われました。このままでは、日本の農家は壊滅します。野村大臣、制裁を視野に入れた厳しい姿勢で韓国の不正を糾弾して下さい。https://t.co/8ENMXBVjv7
こんなんばっか。
— りゃんこ大王 (@jzlEFIP9hmWXbyW) 2022年9月3日
まじでこの国って害しかない
日本は抗議だけだなく
— ひうち (@nao_k73) 2022年9月3日
金融制裁を課すべき
さっき日本品種バレを見て「またか」って感想。。。
— にゃんこが好きな🎶のら😺🎶1 (@mietarow280) 2022年9月3日
パクった物を自慢気にアピールできる所をどうにかして欲しいわ😵😵😵