統一教会と創価学会の違いは何か。創価学会の“財務”はお布施の額が多ければより功徳を積むので学会員は必死。朝生で“創価学会は献金の上限決めてるのか”との田原総一朗氏に公明議員が“決めてませんが真心の寄付です”と答えると“金を出せば出すほど幸せになるって事だろ!”と。要するに両者は同じなのだ https://t.co/GR2xwczEe7
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年9月3日
*********************************************************************************************
創価学会は毎年金を集めています。家族単位ではなく家族それぞれが1万円以上です。家族4人の信者なら最低4万円です。
— 日本のミカタ (@tabinoyokaze64) 2022年9月3日
— 🌸葉月 玲【Fellows】🎩🐴 (@ken46shirou) 2022年9月3日
側から見れば、真心という名の強制徴集
— 走り猿 (@vbs9BtTODTQNWXD) 2022年9月3日
何ら変わらない。
感心するほど上手い言い回しです。
— Auntie Grizelda (@Auntie_Grizelda) 2022年9月3日
札束が好きな神が多すぎる。
— 🇺🇦伊勢屋の若旦那🇯🇵🌸💉💉💉 (@HGwydnjEdhz1Hb1) 2022年9月3日
田原氏の発言に初めて共感出来たぞ。😀
— 最大戦速 撃ち方始めーッ (@nadeshiko_yamat) 2022年9月3日