noteマガジン:室井佑月氏が日刊ゲンダイのコラムで、元海上保安官の一色正春氏を人格否定している件について書きました。言動に対する批判ではなく人格否定した瞬間から、それは言論ではなく単なる罵倒と侮辱になりさがります、という話です。https://t.co/jsrMqYb7NZ
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年9月2日
*********************************************************************************************
2022年9月2日
室井佑月氏が日刊ゲンダイに、次のようなコラムを書いています。
*********************************************************************************************
人格否定観点で言えば、室井や米山の方がネタの宝庫で完敗ですしね。
— Y.G (@ayusuke_lily) 2022年9月2日
まあ、あちら側の人達は、自分は絶対善で相反する人達は絶対悪と言う極論が得意、かつ絶対善である自分達は何を言ってもやっても許される、と考えてるフシが。
すっきりしました!
— カズー (@Bi9rOmH2bosm9n3) 2022年9月2日
言論・罵倒・侮辱などいろいろ境目が分からなくなります。
モヤモヤとけました!!
もう一つ、困ったことがあります。
誹謗中傷とガセネタの境目です。
ガセネタを堂々と発信して人を貶める行為と誹謗中傷で人を貶める行為。
本質は一緒ですよね。。
ん。。。
考えてみます!!
元新潟県知事で現国会議員の人のほうがよっぽどヤバいと思うのですが…
— はづりこ (@CXt6Dv7Ddl3jE1k) 2022年9月2日
室井氏の記事拝読しました。本当下品ですね。
— 素直な人 (@sunaonahito370) 2022年9月2日
室井の夫の米山は「手かざしハンドパワー」で財産を収奪し違法な活動を行なっていたとの判決を受けた泰道の後継団体の代理人で、女子大生と「援助交際」会うたびに3万円。 pic.twitter.com/xzEyRU58be
— Αρίσταρχος (@Apiotapxoc) 2022年9月2日
室井佑月氏 も 身内の事ならこんなツイをします。
— はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう! (@fufofeeeee) 2022年9月2日
本人削除しましたが。 pic.twitter.com/jBZvZn13Vb