群馬など8府県で乗用車など窃盗疑い ベトナム人4人を送検 被害総額は1億2000万円超 また外国人 2022.8.30

*********************************************************************************************

news.yahoo.co.jp

2022.8.26

群馬を含む8府県で、乗用車などが相次いで盗まれた窃盗事件で、県警などの合同捜査班は、窃盗などの容疑でベトナム国籍の男4人を送検し、捜査を終結したと発表しました。被害総額は1億2000万円を超えています。
今回の連続窃盗事件で送検されたのは茨城県土浦市の無職 ホ・ドゥック・ナム容疑者(27)などベトナム国籍の男4人です。県警によりますと、4人は去年10月から今年3月にかけて、群馬を含む8府県で乗用車75台やナンバープレートを盗むなどした疑いがもたれています。
犯行は15件にのぼり、被害総額は1億2000万円を超えています。男4人は夜間の自動車販売店でエンジンキーのある自動車を盗んだあと、SNSなどを利用し主にベトナム人などに転売していたとみられます。4人とも「生活費欲しさにやった」と供述しているということです。
群馬県内で確認された被害は藤岡市で発生した1件で、乗用車6台が盗まれ被害額は1190万円にのぼるということです。

 

*********************************************************************************************