学校での半旗の要請に教師が反発。
— 城之内みな🌺安倍さんありがとう🙏 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年8月26日
→いつもと違う旗に子供から訊かれて教員が答えられない
→十分に議論もされないまま、実施されるのは怖い
👆子供達と半旗の由来や意味、各国の安倍晋三氏追悼の半旗などについて話し合い学べる良い教育機会に、何を寝言を言ってるの?https://t.co/H4uJg0aQXm
*********************************************************************************************
このNHKの悪意ある報道は何なのだろう?
2022年8月26日
*********************************************************************************************
公僕として国民に奉仕する立場の公立学校教師が、政治的イデオロギーを前に出して、職務上の指示・要請に背くなら、公務員は辞めて個人で活動家として筋を通すべきでしょうね。
— 城之内みな🌺安倍さんありがとう🙏 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年8月27日
中学校私立だったけど半旗の意味とかどんな時に実施されるのか説明してもらったけどなぁ
— F35AlightningⅡ (@ii_f35) 2022年8月27日
公立、私立関係なく、世界の慣行になっているのだから、意味を教えるのは、国際化が潮流となっている現在だからこそ、当然だと思いますよ。
— 鈴木 良 (@PTOXu8zBLJEcqhB) 2022年8月27日
特に『○○国際』と謳う学校は!
F35さんの学校は正常だと思います。
長年に渡る日教組の弊害❗️
— kikuちゃん (@kiku05980830) 2022年8月27日
教師は愛国の為の教育が許されない現場で働いている。
答えられない教師に問題がある
— がるだ(エロ時事ぃ) (@pyuagarutan) 2022年8月27日