店名晒してよくこんな事くだらない事出来るな。商売下手でもある。参院選の結果知ってるよね?どんだけ客失ったか後で気付いても遅いよ。 https://t.co/aoAX2VGm0U
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年8月27日
こんなもん、タダでくばりゃいいのに。全く信念が足りんな。で、こんなモノに100円払う人間が「血税ガー」とか言ってるんでしょ?アホくさ
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年8月27日
*********************************************************************************************
不気味すぎる#古書ほうろう ってどこにあるんだろう?
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年8月27日
店主のツラを見てみたい気もするけど、正直言って引くわ
でも武蔵野市のお米屋さんの時みたいに、よい子のみんなは店の前でプラカード持って立っちゃ駄目ですからね💕
パヨさん安定のリプ欄閉じ。
— あちゃ🇯🇵🎌 (@acha09301) 2022年8月27日
缶バッジの色味が選挙ギャルズやれいわと同じようなピンク、、、
お察しですね。
あ〜あ、やっちまったな… pic.twitter.com/L61lLPmxO6
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇲🇾 (@omasa1111) 2022年8月27日
本当に💢店に入ってこんなの売っていたら、即出ます。
— パピコ (@hancock929) 2022年8月27日
薄気味悪さ満載バッジ…
付けて歩いている人見たら軽蔑するね🙇♀️
確かに。
— Masatare (@Masatare1) 2022年8月27日
一応、無理強いはしないようなことほざいてるけど、ブルーリボンバッジ付けてる私が入ってったら、どんな対応するか想像出来る。
もちろん絶対に入らんが。