https://t.co/Lp1LIkZQsL これの意趣返しのために、テレビや新聞を巻き込んで、反転攻勢に出ようとして、仕掛けがバレたのが、今回も珍事でしょう。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年8月26日
*********************************************************************************************
2019年10月31日
私たちの血税が日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の購読料として使われている!共産党議員によるパワハラ勧誘の実態、地元住民からの懸念の声、自治体職員の悲鳴――。日本共産党は本当に"弱者の味方"なのか? 報じられない日本共産党のタブーを暴く!
*********************************************************************************************
「寄贈 水道局」ってのし巻いてる赤旗が道路脇に落ちてた別府の街角。
— 渦巻 (@Pln2lUZM4WZyM4x) 2022年8月26日
うちの県もとってるわ
— HikoMaru (@HikoMaru2038) 2022年8月26日
県庁に質問しよう🥸 https://t.co/tS4p1rBCfJ
目的達成のためには手段選ばず https://t.co/RYADazLIWM
— SUMO POWER GT (@ninja_westpoint) 2022年8月26日
カルトと同じ。違うのは高齢者が殆ど。 https://t.co/UVDTRZDOII
— アルコール (@fieldwork0071) 2022年8月26日