日本に一度も「誠意」を見せたことのない韓国が、「日本は誠意ある対応をしろ」と言うのは、何かの冗談としか思えない。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月26日
今日、日本で行われた日韓外交局長級会議。徴用工問題について話し合われたが、韓国は日本に「誠意ある呼応」を求め、日本は韓国に「韓国が責任を持って対応」するよう求めた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月26日
韓国側は、日本企業の賠償金を"代位弁済"で賄うので日本に謝罪だけでもするよう求めたと見られるhttps://t.co/snrufmofXR pic.twitter.com/q1zHmUssjX
「誠意ある対応を」と韓国は言うが、では韓国が日本に誠意ある態度をとっているかというと、国際法も条約も合意も守られない状態。これで「日本は誠意を見せろ」とは難しい。もはや冗談で言っていると思った方が納得できるレベル。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月26日
今回、「金はいいから謝罪だけでも」と言っても信用できるはずもない pic.twitter.com/MfETkF2Ask
*********************************************************************************************
ホント、悪い冗談です。。
— ユダ (@Judah2680) 2022年8月26日
日本に散々迷惑をかけて、反省も謝罪もしなければ賠償もしない。
日本に散々お世話になっていながら感謝もしない。 韓国こそ誠意ある対応をしなければなりません。それが人として最低限のマナーです。 pic.twitter.com/0QElvTiHQO
⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
— ドルガッパ🐸食 (@No1Kaien) 2022年8月26日
敵意しかみたことない
誠意(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月26日
誠意は自分たちが持つものではなく、他人が自分に見せるものという"ご自分理論"なんですよね。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月26日
国家破綻しそうになって土下座して併合してもらった時も「誠意」じゃなくて「打算」でした
— 犬神佐清(スケキヨ丼) (@nukekiyo2) 2022年8月26日
反社ですね。
— Duke (@Duke2020617) 2022年8月26日
反社は自分は絶対に誠意を見せないで、カツアゲする相手に誠意を見せろと言います。謝ったら最後、言葉だけでなく形にしろとお金を要求します。一度、やられたら普通警戒するものですが、外務省は何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も騙されます。