「福島では大事故がなお続き」
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年8月25日
→え?
「再エネの大規模普及にとっても原発が最大の障害となっている」
→えーーーーーーーーーっ?!
「原発ゼロの日本を」
→まずは志位くんと共産党くんとその支持者たちから始めていただきましょう、再エネオンリー生活。 https://t.co/tkthCHBB9Y
*********************************************************************************************
*********************************************************************************************
不破さんの大豪邸の電力を賄うには、ソーラーパネルがどの位必要なんでしょうねえ
— ZOLA (@cacarrot345) 2022年8月25日
嘘つきじゃん❗️
— 辻井 善寛 (@y_tsujii0905) 2022年8月25日
事故が続いておりますようで。https://t.co/2rUqkBQBG2
— ネギ坊主 (@xsr_rider) 2022年8月25日
大事故が続いてるんですか?
— 稲荷のキツネ⛩ (@inari_fox_08) 2022年8月25日
大事故が「なお続き」ってどういう事?
— さすらいのたびびとChannel by T.K【公式】 (@Tk1Channelby) 2022年8月25日
再エネの限界
— 立花のオタク kymん (@kymn_cbrr73) 2022年8月25日
福島県は広いのです(広さなら北海道 岩手県 福島県 の順番)。
— mori (@kimama789) 2022年8月25日
しかも福島市という県庁所在地も在します。
第一原発があるのは大熊町&双葉町。被害は放射状ではないけれど基本周辺。
『福島』ひとくくりにするのはかえって福島県への風評被害を大きくするだけです。
結局、利用したいだけなのかな。