実際にあったこと。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年8月25日
イギリス人『サケはマズイ。日本人はよく飲むよな』
私『なんて酒?酒には必ず名前がある』
イギリス人『ジンロってサケだ』
私「…」
海外では、「日本酒」コーナーに韓国焼酎を置いてあるところが凄く多い。文化盗用では。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年8月25日
*********************************************************************************************
眞露はおいしくないです。
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年8月25日
いつもながら実に迷惑なお話です。
— 三舟 (@cloudship496) 2022年8月25日
場末の酒場なら焼酎はほぼほぼ眞露🥹安いし、割り物にしか使わないから🤭😔
— satto〜n,I🇯🇵 (@rVgVpm9G0lMQ9T1) 2022年8月25日
日本酒じゃない!🤣
— アル子゛ (@theboltgundam) 2022年8月25日
そりゃマズイわけだ😅
— はぁろっく (@Arcadia_galaxy) 2022年8月25日
ザ・アルコールですよね。
— いろはにホークス🌰 (@sbhawks_freak1) 2022年8月25日
理科の実験で使うものではないかと思ってしまいます。
日本料理のふりしてこう言うの出すのは「上めて」欲しい😛 pic.twitter.com/974ZqmJ6Ay
— 関羽の子孫🍅関祥 (@Tomatokansyou) 2022年8月25日
全く同じことを米国人に言われました。
— ぷっくりハニー (@Katuobushi1111) 2022年8月25日
頭に来たので数名の邦人でSAKE PARTYを開いて上善や久保田を飲んでもらったらみんなスゴーイ!って感動してました。made in Japanがすぐわかるようにして欲しいです。。