あ、コレ思ってた。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年8月24日
インフルエンサーが投げ銭に左右されて意見変えてる感じめっちゃあった。
中国共産党の情報戦だったのか。納得。https://t.co/8Qxd2lh1GA
*********************************************************************************************
2022.8.24
*********************************************************************************************
なるほど、ひろゆきの昨今の発言もなんとなく理解できた気がする。 https://t.co/VQPo9t8hCr
— tez (@QX9bG3MpW878OTN) 2022年8月24日
そんなところにまでお金…というより中共の営業が
— だいかんのマジメな方の垢 (@saveiro9947_2) 2022年8月24日
あの国にお金持たせたら絶対にいかん! https://t.co/Onk2NwmdTs
ω・)日本のVtuberで中国語勉強し始める人が多いのは、中国語で中国の文化に触れるような配信するとめちゃくちゃ投げてくれるのもあるよね。
— ༺かもるち༻(Makisig.WinstonMF)🧀🍓🧶 (@mwinstonf) 2022年8月24日
もちろんシンプルに向上心があるだけの人もいるんだろうけど。 https://t.co/tqyeKoMWUw