憲法を守らない人たちに憲法改正を言う資格はありません。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) 2022年8月19日
旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え | NHK | 内閣改造・自民党役員人事 https://t.co/uBqrudL4CD
*********************************************************************************************
自分にとって都合の良い時だけ「憲法がー」と大声で言う。
— 【えん】衛門右京🌻 (@emonukyo) 2022年8月20日
今の日本国憲法はそんなヤツらの最大の武器になっている。
だからワタシは改憲に賛成です。
— 🇯🇵必殺編集人🇯🇵【安倍元首相の国葬賛成】 (@Cecil_kt) 2022年8月20日
憲法53条には期限の記載(法的根拠)は有りません。秋頃にやっても憲法違反でも何でもない😊
— たみのり🇯🇵🗣 (@7E6zdESSJC37tdU) 2022年8月20日
そのくせ『国葬は法的根拠が無い!止めろ!』と言うご都合主義の論理矛盾。
瑞穂先生は翁長さんの沖縄県民葬に『法的根拠』を求めて批判しましたっけ😗? pic.twitter.com/2poOXbb1l0
招集に応じないとはいってはいまい。早期のだろーが pic.twitter.com/0jOD8qnWFj
— shin (@shin64970466) 2022年8月19日
ではお伺いしますが、自民党と旧統一教会の関わりが、憲法に照らして一体何の問題があるのでしょうか?
— 蒼雪'21(あおゆき) (@2bluesnow) 2022年8月20日
憲法に基づいて臨時国会を行いながら、そこでの審議が憲法に基づかない「踏み絵」なら、それこそ税金の無駄遣いですが?
憲法に「◯◯日以内に臨時国会を開会しなければいけない」という文言がないから、憲法違反とは言えませんが、開かない状況を招くことはマズい。
— Ring Frei (@FreiRing) 2022年8月20日
これは憲法改正しなければいけませんね。https://t.co/un6wi7mrMr
信教の自由を奪おうとしている事は憲法違反です。
— はじめの一歩 (@bn5u2dZ2Q83hCi1) 2022年8月20日
旧統一教会の信者は議員になれないような追求ですが、それは職業選択の自由、憲法違反です。
旧統一教会のみ追求するのは宗教弾圧、人権侵害、差別主義者です。
自覚して下さい。憲法を守っていないのは自分達。