#紀美らしく #一人一票
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2022年8月19日
何故、小野田紀美先生(@onoda_kimi)が多くの支持を集めているのかというと、その発言一つ一つが至極真っ当だからです。公明正大で〝紀美は紀美でしかない〟物怖じしない姿勢に、多くの人が惹かれ、彼女に日本を託したくなるのだと思います。もはや、当選回数や年齢は関係ない! https://t.co/I8Gtl8gq3V
*********************************************************************************************
#紀美らしく #一人一票 #紀美が好きだ
— tkj🗣🇯🇵🇵🇼🇷🇺🇹🇼ウシロニキヲツケテ (@tkjCBR) 2022年8月19日
小野田紀美さん、“色々と”素敵です。
将来、総理大臣になる姿が見えたような気がした😍
— Banban (@Banban37797205) 2022年8月19日
長く義員をやっていても日本のために仕事をしているとは思えない人がたくさんいます。それに比べれば当選回数は少なくとも、明らかに日本のために政治をしてくれている小野田先生のような方が支持されるのは当然のことだと思います。
— 水無月の人 (@SinMinazuki) 2022年8月19日
高市早苗〜杉田水脈〜小野田紀美と、女性議員の柱が確立され、「ポスト岸田」の有力な主役に躍り出そうな感じがします。夫婦別姓やLGBTなどにうつつを抜かす議員ではない真の保守として活躍を期待したいですね。https://t.co/9XFd34br81
— ピッコロ (@OmachiTaizo) 2022年8月19日
真っ当な庶民の生活感覚を感じ取り、真っ当な国防意識を持ち、公明党の支援を受けない、真っ当な選挙で圧倒的な勝利を得た小野田さんはすばらしい人ですね。
— 変な地蔵 (@N4mk1HmH8gzx12s) 2022年8月19日
真っ当なことを当たり前として発言。
— i2t3k (@i2t3k2) 2022年8月19日
聞いていて清々しい。
自分の信じる道を歩んできた人の言葉は力強い
— 小林和登史 (@kazkobayashi) 2022年8月19日