【「五輪反対」⇒「国葬反対」】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2022年8月18日
有本香「一年前にメディアが何をやっていたかと言うと【東京五輪反対】。各社のアンケートでも反対が上回っていたが、今は昔。五輪をやってしまったら、誰もそんなことを思い出しもせず、言わなくなった」
国葬も五輪と同じ。終わった後は、一定の評価が成されるはず pic.twitter.com/yLIzIIYQ6Y
*********************************************************************************************
— コウテンちゃん (@koutenchan) 2022年8月18日
やっぱり「国葬反対」は「五輪反対」と似てるなあ。 https://t.co/O0WFE9WAQ2
— 瀬尾友子 (@SeoTomoko3) 2022年8月17日
国葬反対で思い出すのは、五輪反対のバカ共の結末。五輪反対のはずの朝日まで嬉々として報道し、国民も喜び大成功に終わった訳だが、活動家はちゃんと
— ロイ・バッティ (@N6MMA1108) 2022年8月18日
総括した?国葬でも同じ事が繰り返される訳だが、五輪の時と同じで、反対派って幻想の精神勝利に酔いしれてるだけw。マトモな国民は扇動されない。
五輪をやって成功されたら日本が世界中から賞賛される。
— 秀1014 (@i4K7yvN0SRmREwY) 2022年8月18日
それが絶対嫌だから五輪反対。
国葬をやって #安倍晋三 元総理が世界中から惜しまれ尊敬されてるのが日本全国民にわかってしまう。
それが絶対嫌だから国葬反対。
なんてわかり易い奴ら。
【「五輪反対」⇒「国葬反対」】
— たぬき (@01tanukihu) 2022年8月18日
要するにいつもの岩盤固定枠の反対だ。
今まで
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年8月18日
五輪開催反対38万7000筆
財務省文書赤木38万6800筆
黒川検事長辞職35万900筆
それと同じ層が結集していることが考えられます
東京五輪を「史上最も嫌われた五輪」と海外メディアに報じられたのが嫌でした。五輪終了後、開催して良かった77%は報じられません
貶めるための活動家に負けたくない https://t.co/29wRVxzKvh
見てへんけど、
— マスガメ@単冠湾脳内鎮守府(甲甲乙甲乙) (@masugame0328) 2022年8月13日
今日も #サンデーモーニング は統一教会に絡めた国葬反対に全力っぽいね💧
去年は東京五輪反対に全力…似た構図だ('ω')💨
そう言えば去年の夏、左翼は五輪反対を叫んでいたな。そして今年は国葬反対。そんな嫌われるようなことばかりやってるから、若者に支持が広がらないんだよ。
— kensei (@kenseidigi1) 2022年8月19日