男性の方々はあまりご存じないかもしれませんが、『女性自身』『女性セブン』『週刊女性』は見事な女性アベガ―養成雑誌です(笑)。生活感覚を振りかざしてルサンチマン全開で自民党を敵視させる煽情記事は芸術的であり、社会に与えてきた影響は計り知れないと思いますhttps://t.co/Xw3bFsJF50
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2022年8月18日
*********************************************************************************************
2022.8.18
*********************************************************************************************
皇室バッシングも凄まじいです。かつては雅子皇后陛下、愛子内親王殿下。今は秋篠宮家が標的です。反論してこない相手にあることないこと、ないことを事実のように書いていますね。たまに行く美容室で目にしてビックリします。
— どんどんどん子ちゃん (@3j11hFvww1siJ1c) 2022年8月18日
😔😮💨😩😒そういえば思い当たるふしが・・👍
— Aya Green (@ayapplegate1) 2022年8月18日
たまに立ち読みしますが、愛読者層の知的レベルはまあ見当がつきます
— sofon (@sofon86590276) 2022年8月18日
生活感覚を振りかざしている系で言えば、通販生活、主婦の友もズブズブのパヨパヨです。
— ケンケン (@pc3crwq7imntw6Z) 2022年8月18日
通販したい主婦層への雑誌の1ページを使ってこれですから。 pic.twitter.com/qJVylxt2On
その女性自身最新号に
— シネサル (@cine_sal) 2022年8月18日
研究家直伝 血液型別宝くじ「億」招く買い方!
の記事があるように
開運&オカルト&スピリチュアル&ニセ科学&ニセ医療の記事の割合が多い女性誌こそが
実質的に「日本最大のカルト」だと思います。
社会問題として読み続けてる被害者を救って欲しい。https://t.co/VgcpIBJxxJ
皇室の記事みれば想像つきます。
— かれーぱん (@currypan7791) 2022年8月18日