来週出る月刊『Hanada』の連載「香論乙駁」で、今月もまた安倍さんのことを書いた。先月の「騎虎の勢い、護国の虎」とは全く趣の異なる話を。自分で書いたものながら、ゲラを読んでいて泣けてきた。悔し涙だ。私たちは、なんと貴重な人を失ったのだろう。なぜ安倍晋三をむざむざ死なせてしまったのか。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2022年8月17日
*********************************************************************************************
月刊Hanada10月号買います。また是非花田社長と瀬尾さんゲストでお願いします。
— mimithai33 【日本を愛する仲間たち】 (@mimithai33) 2022年8月17日
前を向かねばとは思うのですが、私も安倍さんが凶弾に倒れられたあの日から思い出しては涙する日々です。
— ミジンコ大学生 (@OmALSW1YBHgsU5x) 2022年8月17日
まだ先月のも全然読めてない。手にとると冒頭の写真をみてしまい記事をひとつだけ読むのがやっと。ひとりになるとまだ泣けてきます😢
— 身延 (@y1qxKhq9orTpNUc) 2022年8月17日
すぐに読めなくても買います。いつか必ず読みます😂🤣
身内以外でこんなに悲しく、悔しい気持ちになったのは初めてです…。必ず真相解明しなければならないと思います。
— えっちゃんのお姉さん (@sekimi0528) 2022年8月17日
安倍元総理が暗殺されてから日本は集団ヒステリー状態。
— 栗原リサ (@N9OpyuM2g8l68FY) 2022年8月17日
メディアは生前安倍元総理をねつ造までして貶めたことが国葬によってバレるのをおそれているような……
必死で国葬反対キャンペーンを煽ってるように見えます。
ほんま泣けてきます😢 https://t.co/bz6wylTcjO
— いのり⛩ (@f3n_nico) 2022年8月17日