戦争をしないのではなく、戦争に負けない事が正しい。敗戦国として、二度と負けてはならない。 https://t.co/XDHBPQKZDV
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年8月15日
日本人はマスコミと戦闘状態だ。必ず勝つ。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年8月15日
*********************************************************************************************
日本人は学びます!!
— YamatomoGoPackGo🇯🇵 (@schumassaF1) 2022年8月15日
次は負けないようにきっちり防衛。
憲法改正、核兵器シェアリングは当たり前です。スパイ防止法も必要。😁
戦いは勝てば官軍、負ければ賊軍は世界の歴史の常識です。
— ヤマガミ ヨシヒコ (@IckKYUd7Ei2gzAT) 2022年8月15日
何も軍事行動だけで無く一般社会でも同じです。
戦争が起こらないのが理想ですが、テロ国家に囲われている我が国ではいつ侵略行為があってもおかしくないですよね。まずはチンピラが侵略を躊躇うほどのパワーを備えるのが第一歩だと思います。
— ハセオ@栃木県民 (@haseo0704) 2022年8月15日
戦争を回避出来るならそれに越した事は無い。
— なつみ (@natumi67) 2022年8月15日
しかし
仰る通り、来る❗️この気持ちを持ち続け何が何でも勝たなくてはならない。
勝てば官軍負ければ賊軍
不敗の誓いですね。二度と負けるわけに行かない。11府県の公務員国籍条項が撤廃され侵略されている。相当ヤバいです。
— DYN PAT (@DYNPAT2) 2022年8月16日
仰るとおりです
— alpha白兎omega369SIVA大和神仁 白兎 (@alpha369omega) 2022年8月15日
戦争は絶対に負けてはいけない
先の大戦で負け、戦後GHQによる自虐教育により、多くの日本人は自信を失い、自国を愛することさえ危険と言われてしまう始末
負けたらどうなるのか
今現在の日本が証明している
現実は未だに植民地状態、自国を守る議論さえ否定される悲しい状況です