韓国鉄道公団が、昨日の終戦の日に「日帝から独立した日!」と出した広告で、「日本の新幹線の写真」が使われて炎上している。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月16日
薄い太極旗をバックに颯爽と走る新幹線。「かっこいい電車=日本の新幹線」だったという笑える話。https://t.co/4EpWjNKv2U
韓国の国家鉄道公団は「言い訳はない」と謝罪したが、それもそのはず。新幹線のロゴの部分をわざわざ切り取っているのでほぼ意図的と見て間違いない。韓国では「親日派」という批判の他に、「なぜKTXを使わなかったのか」という声も。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月16日
KTXと新幹線を比べるなんて、そんな可哀想なことしないでほしい。 pic.twitter.com/lRzearHOlE
「近代化の象徴となった鉄道物語」を語るためのコンテンツだったと言うが、日本の新幹線の写真を使ったということは、韓国にはまだそういう象徴になる鉄道が無いということか。色々と皮肉が効いている。 pic.twitter.com/jZQ1jd5vcT
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年8月16日
*********************************************************************************************
太極旗に旭日模様のムクゲ、そして新幹線。
— ユダ (@Judah2680) 2022年8月16日
李氏朝鮮時代は道すら満足になかったのに、合邦時代には道路を作り鉄道を引いてあげました。
『鉄道6632キロ、機関車1160両、762駅、従業員10万0627名、1944年の乗客数1億0637万人』
李朝では春窮期に国民の6割が飢え、多くの餓死者が出るのが当たり前だ pic.twitter.com/6mkNwdq9il
った。 李朝は今の北朝鮮に似ています。 日本政府は朝鮮人が飢え死にしないように、日韓併合時代に道路建設に数多く行い、多くの朝鮮人を雇い日当を払って道路を作った。 李朝では道路を作るのに朝鮮住民を動員して奴隷労働させていた。 従って朝鮮住民は労働意欲がなく道路は殆ど出来なかった。
— ユダ (@Judah2680) 2022年8月16日
日韓併合時代に日当を支払って道路を作るのは画期的な事だった。日本政府は朝鮮人を飢えさせない為に必死に頑張った。だから1910年の合邦から1928までに、これだけの道路を作った。幅7.2m以上の道路を3200km。 幅5.4m以上の道路を494km。 幅3.6m以上の道路を11492km。
— ユダ (@Judah2680) 2022年8月16日
鉄道も駅も道路も潰せ。
最早笑わせにきてるとしかw
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年8月16日
よりにもよってねぇ、カッコよく広告出したつもりなんでしょうけど…。