米上院議員団、事前発表なく台湾訪問し蔡英文総統と会談 中国反発(字幕・16日) pic.twitter.com/ma4iIRHYV2
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年8月16日
*********************************************************************************************
少し前の👅氏下院議長の台湾訪問時は報道各社がこぞって「中国を刺激する一大事だ!」と報道していたが、本日、台湾入りしたマーキー上院議員と下院議員ら計5人の訪台はあまり話題になってない⁉️
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年8月14日
8月に上院下院の両方が訪台なんだけど。
*********************************************************************************************
米国からマーキー上院議員と下院議員4人の計5名(民主党4名+共和党1名)を乗せた専用機が台湾到着。蔡総統、ジョセフウー外相らと会談へ。
— Tomo (@Tomo20309138) 2022年8月14日
ペローシー下院議長が訪台後すぐだね。「高官レベルの台湾訪問を継続」「中国が台湾を孤立化させることは許さない」と主張。 pic.twitter.com/StWVnfVQ63
*********************************************************************************************
日本のマスコミはほとんど取り扱わないが、統一協会よりはるかに重要です(・ω・ ) #wbs
— ジャイアン🐽-bot (@hongoutwo) 2022年8月15日
米議員団が台湾を訪問 ペロシ氏に続き今月2度目のハイレベル訪台(BBC News)https://t.co/wmHBtsv4SH
*********************************************************************************************
超党派で組まれたアメリカ議員団が台湾訪問して、蔡英文総統と会談へ。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2022年8月15日
与党も野党もなく、中国の横暴と対峙できるのが日本の政治家にないアメリカの健全さ。親中と言われていたバイデン大統領ですらその点は同じ。 https://t.co/151pwjQJUG
*********************************************************************************************
>米議員5人が台湾訪問、ペロシ下院議長に続き今月2回目
— 長尾たかし・前衆議院議員 (@takashinagao) 2022年8月15日
お見事です。
さて、我が国は? https://t.co/9yhb8kU4Rd
*********************************************************************************************