しかしまあ中国って公務員の給与滞納するぐらい経済ぐちゃぐちゃになってるのに、良く体裁保ってられるな。独裁国家ってある意味凄いな。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年8月15日
*********************************************************************************************
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース@daitojimari https://t.co/oCDFE9DEt9
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2022年8月5日
*********************************************************************************************
しぼむ中国住宅バブル、経済への影響は#中国https://t.co/gkozhZYZDI
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2022年8月16日
*********************************************************************************************
あちゃ~、中国崩壊だってよ(笑)
— 植津孝行 (@munakatazin) 2022年8月15日
中国「国の借金20000兆円!」中国経済「GDP支える不動産吹き飛ぶ(国内消費30%」中国公務員「予算確保されてる給与遅配(異常事態」中国「チェーン外れた自転車操業。」→ - /);`ω´)<国家総動員報 https://t.co/2N6OHTkqYI
*********************************************************************************************
ソ連のGDPは世界の2%未満で、実態は貧困国だった。それに比べると、中国のGDPはすでにアメリカの7割。簡単に屈服すると思わないほうがいい。
— 池田信夫 (@ikedanob) 2022年8月15日
ソ連の封じ込めは軍事的な問題だったが、今回は経済的な封じ込めだから、日本も返り血を浴びる覚悟が必要だろう。 https://t.co/s2b0cMFKxa
*********************************************************************************************