憲法改憲は「日本国民の生命と財産を守る」が理由です。戦争をしたいから改憲するのではありません。
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年8月15日
最終的に憲法改正を決めるのは、国民投票による日本国民です。
日本国民はどこかの民度の低い国の国民と違い、未来の為に一生懸命考えて選択する能力と意思を持ってます。pic.twitter.com/N9Cxsncdak
日本は現行憲法の足枷により自国民を守る手段を持っていません。戦争を起こさせない為の抑止力もダメ。
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年8月15日
陸海空軍その他の戦力保持もダメ。拉致が目の前で行われたり、尖閣に侵入されても交戦権が認められていないのでダメ。日本に攻撃されないのですから領空領海の侵犯は繰り返されます。 pic.twitter.com/Pxl8f2q369
憲法の改憲は国会議員が決めるのではなく、私たちです。そして私たち国民が主権を発揮できる場面は国民投票だけです。発議させないことは憲法違反にあたります。憲法には「国民主権」と書いてあります。
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年8月15日
で あるならば、いい加減この主権を私たち国民に行使させるべきではないでしょうか。 pic.twitter.com/ew0SmngZin
*********************************************************************************************
流石、櫻井さん✨凛として力強い素晴らしい演説です👏有難うございます。
— 龍謙 (@Riyouken) 2022年8月15日
櫻井さん ありがとうございます。
— サバ森 417 (@6O5VncCRyXLPXqF) 2022年8月15日
聴いているうちに涙が溢れてきました💦
世論を謝った方向に導くメディアを無くさないと何も進まない。外国人に有利な事は秘かにすぐ決まるが、日本を強化する法案はメディアの大反対で世論形成され潰される。
— アツロウ (@j4Eph32nuPcutEX) 2022年8月15日