副班長さん🇯🇵
— ろくかえる (@KugiruRyosen) 2022年8月14日
おはようございます🙇🏻♀️#終戦の日 #靖国参拝 pic.twitter.com/tyRXHQ71yQ
*********************************************************************************************
自民党の萩生田光一政調会長は15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝しました。自民党政調会長と衆院議員の肩書で記帳し、玉串料は私費で納めたということです。 https://t.co/ZQdOxNdHwr
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年8月15日
靖国参拝しない議員こそ恥じるべき。高市さん、ありがとうございます。https://t.co/JDbczKWV9A
— isklove2ver. (@K9R2A3M84D75ED3) 2022年8月15日
終戦記念日「伝統と創造の会」で靖国神社に参拝しました。
— 稲田朋美 (@dento_to_souzo) 2022年8月15日
靖国訴訟以来約20年のお付合いの山口宮司が迎えてくださいました。
先人の尊い命の積み重ねの上に今の日本があることに感謝し、最高顧問の安倍元総理が目指した戦後レジームの脱却を英霊に誓いました。
参拝のときはいつも風が吹いてきます。 pic.twitter.com/QfCUp9l2LY
【靖国参拝、中韓反発してる】共同通信「閣僚の靖国神社参拝に対し例年、中国や韓国が反発している」
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年8月15日
松野博一官房長官「他国からの反応について、どの国であれ国のために命をささげた方々に尊崇の念を表することは当然だ」
中韓が反発してるとか、まだ言ってんのかよ。 pic.twitter.com/9uc4zXGgBt
ついでに進次郎さんも靖國参拝。岸田首相は玉串料奉納。https://t.co/5poYF1NeUZ
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2022年8月15日
靖国参拝に続いて政府主催の全国戦没者追悼式に出席致します。はるばる奈良県からお越しの遺族の皆様にもお会いできました。間もなく天皇皇后両陛下の行幸啓を賜り開式となります。 pic.twitter.com/UkemrGhJUv
— 佐藤 啓 (さとうけい)| 参議院議員 (奈良県選挙区) (@sato_kei_nara) 2022年8月15日
朝一番の飛行機で上京し伝統と創造の会の皆さんと共に、靖國参拝に昇殿参拝いたしました
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2022年8月15日
参拝後、記者から「どのような気持ちで参拝したか?」と質問があり
「国を守る為に散華された英霊の方々に感謝の気持ちをお伝えし、これからの日本をしっかり守って参りますとお誓い申し上げました」と答えました pic.twitter.com/YVGrKlpVbQ