スパイ船と疑われる中国の調査船「遠望5号」が12日時点で、入港予定であるスリランカ南部のハンバントタ港から約1100キロ離れた地点にとどまっていることがわかった。
— SMNF (@SMNF_com) 2022年8月13日
@daitojimari https://t.co/iJlcVbs713
スリランカ主要メディアは13日、同国政府が中国海軍の観測船「遠望5号」の入港を許可したと報じました。同船をめぐっては、隣国インドが「スパイ船」(地元メディア)などと安全保障上の懸念を指摘。スリランカは中国側に入港延期を求めていました。https://t.co/g6oWhcmRjF
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年8月13日
*********************************************************************************************
スリランカ政府、中国海軍観測船「遠望5号」の入港を許可。同船に関しては、インドが“スパイ船”とみなし、安全保障上の懸念を表明していた。
— Panzergraf (@GdPanzergraf) 2022年8月13日
↓
「スリランカは中国側に入港延期を求めていたが、多額の対中債務を抱え、中国の圧力に抗しきれなかったようだ」(時事通信 2022年08月13日20時57分) https://t.co/JPCLP4cd77
スリランカ、中国に「スパイ船」の入港延期を要請 https://t.co/9jc7a9ilTc @afpbbcom
— JSF (@rockfish31) 2022年8月7日
中国船「遠望5号(Yuan Wang 5)」は人工衛星追跡艦であり、弾道ミサイル追跡艦でもある。インドがスリランカに寄港させないように圧力を掛けたとのことだが・・・
スリランカ政府は、インドから「スパイ船」であり、ハンバントタ港に入港を許可しないよう求められていた中国船「遠望5号」の入港を、無期限で延期するよう中国側に要請していたはずだが、最終的には許可したことを発表した。https://t.co/Qr5gGkPYVD
— 朝香豊 (@asaka_yutaka) 2022年8月14日