女子高校生を監禁の疑いで逮捕 ペルー国籍の男性 不起訴に
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2022年8月12日
「女子高校生の首を絞めた後、部屋から連れ出して数カ所を連れ回した」と報道されてた無職のペルー人が不起訴ってどういうこと???
まさかそのまま日本に野放しにする気ですか?
NHK 東海のニュース https://t.co/imexQThy04
*********************************************************************************************
2022.8.4
愛知県内に住む女子高校生を自宅に閉じ込めたなどとして監禁の疑いで逮捕されたペルー国籍の34歳の男性について名古屋地方検察庁岡崎支部は不起訴にしました。
ペルー国籍の34歳の男性は、愛知県内に住む女子高校生を1か月あまりの間、連れ回したり、自宅に閉じ込めたりしたとして監禁の疑いで警察に逮捕されました。
警察の捜査段階の調べに対し、「そんなことはしていない」と容疑を否認していました。
この男性について名古屋地方検察庁岡崎支部は、8月2日付で不起訴としました。
不起訴の理由は明らかにしていません。
*********************************************************************************************
何でそんな凶惡犯を不起訴に😠💨
— 日ノ本ゆう団子🍡🇯🇵 (@UGN9IAPpaP18qC6) 2022年8月12日
何の意味があるのですかぁι(`ロ´)ノ
不起訴になる確率は年々増え続けており、今は6割を超えるほどとなっています
— サイタマダンゴムシ🍃🥜 (@dCMBEkJ7JfDkeKk) 2022年8月12日
犯罪者のグローバル化を鑑みれば、加速度的な治安悪化は避けられません
公益性を保全する為にも検察の抜本的な改革が求められます pic.twitter.com/qXjBPEKslj
外人の性犯罪がなぜが不起訴になる割合が多いと思うのは私だけでしょうか。監禁&未成年誘拐ですよねこれ。
— 緑川華子☆ (@kyatelin) 2022年8月12日