#靖国参拝 について。
— 佐々井隆文 🎌 (@t_chacha) 2022年8月13日
中国が嫌がるから。
韓国が嫌がるから。
と思ってらっしゃる方ご一読を。
日本のために、自分の家族のために命を落とされた英霊の方々が祀られています。#靖国 は戦争を讚美するわけでもする所でもありません。
遊就館で特攻隊の方の遺書はぜひお読みいただきたいです。 https://t.co/Au9f4F0S7y
**********************************************************************************************
何の問題もあるはずがない靖国参拝を、速報で大げさに扱うマスコミの愚かさ。
— sien-saigai (@Sien301805) 2022年8月13日
【速報】西村経産相が靖国神社を参拝 岸田内閣の閣僚で初 https://t.co/4loOoY7q6q
**********************************************************************************************
誠に同感。
— H/I🇯🇵🇯🇵 (@59fLiwdFVkkLyy3) 2022年8月13日
靖国参拝をしない議員こそが非常識。
マスコミ側も報道の対象を間違えている。 https://t.co/B3MakO4snY
*********************************************************************************************
一々報道する必要も無く、国会議員なら当然のこと。寧ろ靖国参拝を行わない閣僚の方が大問題でマスコミは其方こそ報道すべき。西村大臣の事は余り評価してないけど靖国参拝を継続して下さる数少ない閣僚の1人です。パフォーマンスだろうが、参拝しない議員より何倍もマシ。https://t.co/u96024ouYh
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年8月13日
*********************************************************************************************
いま日中関係は極めて悪い。ということは、首相が靖国神社を参拝する良い機会だということ。
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2022年8月12日
靖国参拝、首相は適切判断 5閣僚「予定なし」明言 https://t.co/l1xg5a97Ya
*********************************************************************************************