岸田改造内閣が今日 #NSC を開催した模様。先日、台湾を包囲する形で実施された大規模な #中国軍 演習では、与那国島沖約80kmを始め日本のEEZ内に弾道ミサイルを5発も撃ち込む暴挙。#台湾有事 では同時に尖閣諸島も標的になる蓋然性が高く、しっかりとした対応を期待します。https://t.co/uqlygHGhwm
— 小野寺 五典 (@itsunori510) 2022年8月12日
*********************************************************************************************
2022年8月12日
自民党の小野寺元防衛相は11日夜、BSフジ「プライムニュース」に出演し、4日の中国による弾道ミサイル発射の際、日本政府はNSC(国家安全保障会議)を開催するべきだったと対応に疑問を呈した。
自民・安保調査会長 小野寺元防衛相「日本の領土のそばに弾道ミサイルが撃ち込まれたということ、これはやはり、普通であればNSC(国家安全保障会議)を開いて、正式に強い抗議を出すというのが必要だと思う」
中国が発射した弾道ミサイルは、5発が沖縄県の先島諸島周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)の内側に落下した。
小野寺氏は、「遠い南の島ということで、もし問題を軽く見たとしたら良くない」と指摘した。
そのうえで、「国民にしっかりとしたメッセージを伝えていたか検証しないといけない」と述べた。
*********************************************************************************************
小野寺五典先生、安倍晋三先生の代わりに、安倍派へ鞍替えしてください!#日本を取り戻す
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2022年8月12日
小野寺先生の防衛大臣再任を期待しておりました。
— koto_安倍さんありがとございました (@second_koto) 2022年8月12日
お疲れ様です。台湾有事と尖閣有事が
— 大須賀泉 (@miyu_arane_ricm) 2022年8月12日
どう対応されるのか心配です。
しっかりとした対応こそ、日本の将来に繋がると思いたいです。
先程、気になる情報もありましたので
注視し続けます。