岸田くん、これさぁ。。。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年8月11日
日本、いくら出資すんの?金だけ吸い取られる組織に見えるんだけど?
WHOを中国から引きはがす作戦なら大したもんなんだけど、そうも見えんし。。。
ちゃんと説明しろ。https://t.co/9R9EbP0rYX
*********************************************************************************************
2022.8.11
岸田文雄首相と世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が、WHO傘下の新組織を日本に設立する方針で合意していたことが11日、分かった。新組織は、世界中の誰もが必要な医療サービスを負担可能な額で受けられる「万人のための医療」の実現を国際目標に掲げる。来年5月に広島市で開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせて発足させる方向だ。複数の外務省筋が明らかにした。
*********************************************************************************************
WHOの時点でまともな話なワケない
— 眼鏡珈琲店 (@meganecoffee10) 2022年8月11日
このニュース読んだとき、同じこと思いました。完全にATMになるでしょうね。各国で物価全然違うのに、どうやって平等な医療を受けられるようにするのか。先進国、とりわけ言い出しっぺの国が率先して資金拠出するしかない。
— きらきらぼし (@tj_lonestar) 2022年8月11日
防衛費、どこいった、、、
日本には、保健所もあるし保健師さんもいるし、地域医療も発達してるし、こんなもん!どう考えても日本人の暮らしに必要ないんでない?🙄まぁ、グローバル グレートリセット岸田政権だしなぁ。国を破壊したいんだろな
— ぷぷぷ (@GaxmWdJ7GNgdhIB) 2022年8月11日
パンデミック条約の話題もWHO改革の一環であり、WHOは寄附金依存の運営を見直したい
— tanabata (@nihon0708) 2022年8月11日
つまり、資金と人的リソースの調達をルール化したいということ(現在のWHOは中国共産党政府に依存)
関連して米国CDCの出先機関設立の話もあり
これらはWHOに対する🇺🇸vs🇨🇳の話でもあるhttps://t.co/hUIs9o5qa1