月刊Hanadaの電車広告に、早稲田政経教員「ゲロが出る」 https://t.co/dRNnZGeY3B
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年8月10日
*********************************************************************************************
「ありがとうそしてサヨナラ」という超チープな情緒的日本語表現だけですでにゲロが出る。Hanada。 pic.twitter.com/itC7V3lMOj
— 小原隆治 (@koharatakaharu) 2022年8月9日
*********************************************************************************************
こんな小汚ないオッサンに目の前でゲロ吐かれたらたまらんな。 pic.twitter.com/iK0gz0xdqm
— shin℗ (@shin05100602) 2022年8月11日
あなたが死んでも、教え子たちは『ありがとう』『さようなら』と言うと思いますがね。
— 🌻🏖️🎌kcs 🎌🏖️🌻 (@k68960189) 2022年8月11日
早稲田で何も良いことを学ばなかった悲しい人。
— fannta ファンタ(新)🧡🧡🐈🐈 (@fannta12072022) 2022年8月10日
山口二郎教授との街頭活動お疲れさまでした。https://t.co/AXAP6XFbEA
— 馬頭batou (@sec_kouan9) 2022年8月11日
早稲田のイメージダダ下がり💧
— maruko (@ladysmaruko) 2022年8月10日
出ませんけどね
— 黒猫 ミカ ☔️ 2022 にゃんおーにゃんにゃん🐈️🇺🇦🤝🇯🇵 (@kuroneko_micha) 2022年8月10日
こんなツイートするあなたが超チープ
媚中派か?大丈夫か?
— ほわほわ (@cross0830) 2022年8月10日
超チープって使ってる時点で馬鹿な情緒的な現代語使って何言ってるの?左翼学者かしらないけど、早稲田大学の学生さん、こんな人の政治経済学はクソの役にも立たないですから、そのつもりで学びなさい。社会に出ればもっとリアリティが待ってるかね!