「血税37億円」って頭悪すぎ。37億円で日本に世界の要人を集められるなんて、こんな機会がほかにあるか。外交の大チャンスだろうに。日本のマスコミは外に目の向いていないガラパゴスばかり。いつまでこういうセンスのない報道するのかな。https://t.co/YLOrKOj94N
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2022年8月8日
日本のマスコミが書くものって、70歳から80歳くらいの人が書いてるような印象。本当のその世代には頭の新しい人も多くいるが、マスコミ人は最も若いはずなのにいつも「テレビ好きの年寄りの愚痴」レベル。どんだけ時代遅れなんだといつも感じる。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2022年8月8日
*********************************************************************************************
海外、170カ国以上の国から、要人の弔問の申し出があったそうで、外務省が手を焼いていると。バラバラで来られるよりかは国葬として、決まった時に来て貰えば、警備も楽かなと。
— 矢吹まろ🇯🇵🤝🇺🇦 (@isiyasekitei) 2022年8月9日
この手の雑誌って、昭和のパーマ屋さん的なイメージと、結局女は、セコい噂話好きの世間知らずって、言ってる気がします。
— ロノ@占い&自転車三昧 (@bacboon) 2022年8月8日
今時の美容院でも、あるのかなぁ。
少なくとも、私がお世話になっている所だと、私の目の前には、出しませんね。
もっとムダに使ってる37億円がいくらでもあるだろうに。
— halu (@halu07) 2022年8月8日
どっかのワイドショーあたりで)「37億円あれば、⚪⚪がいくつ買えます」とかやりそうでバカバカしい。
外交なんですよね
— Pvt.半田 (@MARUSHIZU911) 2022年8月9日
使って当たり前です
それでも批判の人たちは複雑で難しい大人の社会に関わらないでほしいです