統一教会の幹部が何度か同じスーパーで買い物をしたとして、そのスーパーは統一教会の関係があったということになるのであろうか?
— GONZO ゴンゾー(本名:寺社下峻平) Tambourine master (@GonzoTambourine) 2022年8月7日
マッチングアプリ出会った異性が統一教会員だったら、関係者になるのだろうか?
統一教会員が結婚式に列席していたら....
どこまでアウトでどこからセーフ?
統一教会員と写真を撮ったらアウトらしい。
— GONZO ゴンゾー(本名:寺社下峻平) Tambourine master (@GonzoTambourine) 2022年8月8日
ライブのお客様の中にいらっしゃって、終演後に一緒に写真を撮ってもダメなのはどう防げばいいのでしょう? https://t.co/FBFeriMxBa
*********************************************************************************************
将棋棋士の大半は
— japan (@JapanImpulse) 2022年8月7日
【しんぶん赤旗】主催の
「新人王戦」という棋戦に
参加し
羽生善治氏など成績優秀者は
赤旗に寄稿・コメントをよせる
棋士も少なくないですが
今のマスコミ報道は
これをもって
「将棋棋士の大半は共産党とズブズブだ!」
といっているようなものですねhttps://t.co/ynSAgyBL6r
昔、地元にある大手チェーンの飲食店が、オウムの出家信者を積極的に雇っていた事がありました。
— 矗(のぶ)くん@自由って素晴らしい (@lacometarossa) 2022年8月8日
あれから約30年経った今でも、母はそのお店の名前を聞くと「あぁ、オウムの…」と、必ず返します。
もうオウム関係ないのに。
そもそも宗教ガーの人らは政教分離を建前にしますけど、信教の自由には触れないんですよね
— まにあ (@silphmania) 2022年8月7日
政治家だろうが何の宗派を信じようが自由な訳で、例えば統一教会が不正に票操作してた等ならまだしも、単に付き合いがあったってだけで鬼の首取った様に喚く様は、流石に見苦しいですね
近所を歩いていて、たまたますれ違った関係者に「こんにちわ」と挨拶をしたらアウトなのかなぁ
— GONZO ゴンゾー(本名:寺社下峻平) Tambourine master (@GonzoTambourine) 2022年8月7日