日中関係 悪化浮き彫り 政府 中国に自制求める 対話呼びかけも | NHK https://t.co/7BH1JaagO7
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) 2022年8月5日
今中国に対してとるべき態度は、自制と対話を呼びかけることではなく、わが国として絶対に許さないという断固たる措置をとることだ。
*********************************************************************************************
日本は中国から攻撃をされたのにもかかわらず、まだ対話ですか?このままだと中国ミサイルが東京に落ちても冷静に対話をしましょうということになりますね。
— 剛柔流 (@QPl0TzTpacKFNzj) 2022年8月6日
おっしゃるとおりです。
— おさとう (@Osatou_O31O) 2022年8月6日
相応の制裁と直ちに日中国交正常化50周年関連のイベントの中止を。
対話ではなく対抗措置です…
— 🇯🇵tama🗣#TrumpWon#MJGA🇹🇼 (@tama69378299) 2022年8月6日
対抗措置を「検討する」くらい発信出来ませんか??
国交正常化50年でしたね。
対話、協力、友好、その結果が武力行使です。
不安です。
外相の顔を見るたびに虫酸が走る
— テント@タマノフ虎ノフ (@tamasio06042017) 2022年8月5日
遺憾しか飛んでこないの誰でも分かってますもんね
— いすぃ💉💉💉 (@O6ydjMTAuOIqdD0) 2022年8月5日
武力以外にも日本が沢山持っている対抗カードを使いましょう。ミサイル等の武器に転用可な製品、部品、素材の輸出規制!中国製IT機器、太陽光パネルの輸入禁止!
— jin0358 (@jin03582) 2022年8月6日