ミサイルを撃たれた方が抗議を受けるって聞いたことないけど
— 一色正春 (@nipponichi8) 2022年8月5日
もしかして遺憾砲だけで、このまま黙って済ますの?
日本政府は日本国民の生命と財産を守る意思があるのか?
*********************************************************************************************
お電話したようです・・・・・・。
— ひろ (@hiro_twtw) 2022年8月5日
ダメだこりゃ。https://t.co/VB981E1o6m
日本です。
— izabelmama (@izabelmama3) 2022年8月5日
いつもお世話になっております。
先程ミサイルが着きましたが、危ないのでやめてください。
よろしくおねがいします。
それでは失礼致します。
つい最近、ウクライナでも聞きました。
— もぐもぐ@息子4y (@gundamoga) 2022年8月5日
これが力の差なんでしょう。
— 中野でお🉐に暮らす🌻 (@chintai_nakano) 2022年8月5日
残念ですね。
何故なんでしょうね?「遺憾!遺憾」ばかりで、なんら他の行動が無い!
— ドラ (@4yeflDsm4rp9MSV) 2022年8月5日
弱腰外交にも程度がある。行動を期待してます。
— 畑 春彦 HATA Hendrix (@JimiHendrixHata) 2022年8月5日