5年間育てて来た魚を殺され、500万の大損害。店のブログによると、このまま廃業する可能性があるとの事で、電話も通じないようだ。店長は何も考えられない程落胆してると思うが、クラファン立ち上げてくれないかな。https://t.co/jBXiY0qprG
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年8月5日
果物泥棒も辛いけど、好きな魚を殺されたら本当に辛いだろう。可哀想過ぎる。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年8月5日
山田店長の知り合いがいたら、クラファン立ち上げるように言って欲しいね。微力ながら支援して拡散するから。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年8月5日
これは辛い。辛すぎる。https://t.co/rgvKM5bsd5 pic.twitter.com/a6KGbLdkIu
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年8月5日
*********************************************************************************************
本当に悔しいと思います。
— KYOKO (@monologo1975) 2022年8月5日
お金もそうですが、大事に育てた時間と、今までのコロナ禍でも守ってきた従業員たちを突然奪われちゃったんですよね…クラファンのあるべき形のような気がします!私も微力ながら応援したいです!
釣り堀なんだから配線切ったらどうなるかとか考えなかったのか
— 犬頭 (@nashpulu) 2022年8月5日
目先の金欲しさの為に大量の命を奪い店長さんの夢も奪う ひどい
明らかに治安が悪化してきていると感じる
— 滋賀は必要 (@shigasuki) 2022年8月5日
PF管を切った後、短絡しない様に線を1本ずつ切っている。
— 厳島 (@itsukushima320) 2022年8月5日
防犯カメラのハードディスクも盗んだことから、電気に詳しい人か窃盗のプロの仕事。
間違いなくこの店を利用したことある人。 pic.twitter.com/Vyp7aYsNUT
これは全国のアクアリウムファンみんな怒ってると思う
— しん@相談屋 (@easywind7) 2022年8月5日
5年かけて育てるって本当に大変なんだぞ
管理も、そこにかかる手間も、かける気持ちも…