悠仁殿下のご公務について
— エウリDK (@EuruDK) 2022年8月1日
高校生にもなって1人で出ていけないのか!?
などと言いたい者がいるが
30年皇室にいて還暦近いあのおばさんは
まだ1人公務出来ないんだけど?
*********************************************************************************************
年上の愛子さまは??
— かんがる㌦♨️📦舟ラグオリ蒼空民 (@kangaru2) 2022年8月1日
一人で先祖のお墓にも行けないような
コレが皇祖神を敬う態度の違いですね
アレラはいつも3人
— エウリDK (@EuruDK) 2022年8月1日
「家族なかよし」
「心がなごむ」
秋篠宮家が家族でやると
「1人でやれんのか」
小和田雅子58歳
愛子さま 20歳
悠仁殿下 15歳
その娘もまだですね、単独公務。もう20歳超えてるのにぃw
— 竹林 桃美 (@tohmitakebayash) 2022年8月1日
お蚕さんの“写真撮影”ですらお一人では無理そうですからね。
— マリアテレジア (@slSw2HscNCthKLE) 2022年8月1日
30年皇室にいて
— ✨☀てんてるちゃん🌸🗻🌈 (@nipponkomyo3987) 2022年8月1日
還暦近いあのおばさんはまだ1人公務出来ない‥
👆
あげくに娘は引き籠り状態😬大学へは不登校で
二十歳すぎて未だに一人で公務の一端も担えず😓
悠仁親王殿下は6歳で
秋篠宮御夫妻に続いて一人で玉串奉奠。
中学卒業報告は悠仁親王殿下お一人で御参拝。
あちらの娘は‥\😑Γ😞ハァ~
夫人をエスコートするのは天皇のお役目ではありませんし、養蚕は代々后妃が単独で務めなければならない神事です。
— 迦陵頻伽(かりょうびんが) (@hopecleanair) 2022年8月1日