弁護士会は裁判官もやるようになったの?
— 城之内みな🌺安倍さんありがとう🙏 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年8月2日
閣議決定されたものを、まだネチネチと反対する東京弁護士会という反日組織。
https://t.co/8QxjKZVv0Y
*********************************************************************************************
東京弁護士会が「民主主義の観点から安倍晋三元総理の法的根拠なし国葬に反対する」と声明発表をしましたが、民主主義のプロセスなく(所属弁護士の投票等)勝手に声明発表。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2022年8月3日
*********************************************************************************************
強制加入団体である弁護士会が、総意でない特定政治活動を行う法的根拠がない。
— tomtom (@tanimach) 2022年8月2日
弁護士会法の改正による弁護士個々人の活動の自由の保障が必要です。
東京弁護士会は、過払い金の相談だけやっていて下さい
— 八紘一宇 (@dd_arashi) 2022年8月2日
東京弁護士会のせいで加害者保護の判例が増えてると思います。外国人優遇が甚だしいと思います。
— 近衛伍長次男の孫 (@GoodsunsM) 2022年8月3日
— tf-motchi (@tfmotchi) 2022年8月2日
テレビがなくても受信料を徴収するNHKを違法とは言わずにこんな事主張するのかぁ
— abcb (@abcb1984_1987) 2022年8月2日
日本の法律屋さんが諸外国と比較してもジリ貧なことも考えると
結局どこかの利権のために動いているんだなと考えるのが妥当でしょう
学術会議と同じアカの巣窟
— タイムポカン (@timepocan) 2022年8月3日