ペロシ下院議長の台湾訪問に対し、中国は早速、4日から7日までに台湾周辺で軍事演習をやると発表した。しかしどうして「4日から」なのか。その理由は簡単だ。4日になるとペロシ氏はもはや台湾にいない。米国との正面衝突を避けてペロシが去った後の軍事演習で、習近平は辛うじてメンツを保つのだ。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2022年8月2日
*********************************************************************************************
なるほど。
— 陸奥光政🎌💛💙 (@MutuMitumasa) 2022年8月2日
しかし、その話を聞くと全然面子保ってないですよね。ただのチキンタツタ🍗じゃないですかw🤣
べ、別にビビってねーし💦
— 梅田 梅之助埋めたろー(百田グループ長崎支部支部長代理補佐代行補助候補) (@katudon_oiC) 2022年8月2日
今度会ったらガツンと言うんだからねっ💦💦
言い方はアレですが、いつもの「お、おれはつよいんだ」オナニーですね(笑)
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) 2022年8月2日
キンペーの心理は石平さんから知ることが出来ますね!
— スズキさ───ん (@suzukissan18681) 2022年8月2日
ウーン、強いものには口先だけ…‼️
— 竹内康博 (@ytake2591) 2022年8月2日
凄みを発言していた外交部、
今度は何を言うかなぁー。
兎に角、面子が大事。
^ ^
>4日になるとペロシ氏はもはや台湾にいない。米国との正面衝突を避けてペロシが去った後の軍事演習で、習近平は辛うじてメンツを保つのだ。
— 令和の春 憲法9条を廃棄して日本の領土と国民の生命と財産を護ろう。 (@reiwanoharu) 2022年8月2日
通称、負け犬の遠吠え、又は捨て台詞とも言う。
アルカイダ最高指導者を殺害 バイデン大統領が発表のタイミングが絶妙、習近平に斬首作戦の正確さを見せつけている様な効果が
— 笑腹亭弱雀 (@COqh01oMRhdrwVT) 2022年8月2日