海外(特に中国・韓国)から
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年8月1日
撤退し、国内に拠点を移すのなら
理解できるが、国内の中小企業を海外にとは、日本の製造業、ハイテク企業を海外に流出させ、雇用を失わせる悪手でしかない。
日本を滅ぼしたいのか?https://t.co/8hV5j7GJJo
*********************************************************************************************
2022.8.1
木原誠二官房副長官は1日の記者会見で、中小企業などの海外進出支援を強化するため、内閣官房に司令塔機能を持つ海外ビジネス投資支援室を設置すると発表した。
木原氏は「日本の成長力を強化するために、日本企業の海外投資を支援することが重要だ。政府として体制を強化する」と述べた。
*********************************************************************************************
製造拠点とは書いていないから
— 〇〇ザル🙉 (@eieian) 2022年8月1日
営業所を作って輸出促進と言う意味かも?
おいおい、安倍ちゃんが「海外に進出した企業帰っておいで」ってやってたのに、安倍ちゃんがいなくなったら今度は海外へって?ふざけてるのか? https://t.co/XVixESui8t
— 琴 (@KOTO_WAKA_MARU) 2022年8月1日
まったく同感。
— のりぞー (@sarasarachazuke) 2022年8月1日
円安なんだし、安倍さんか国内回帰を推進したことに逆行してますね。
安倍政権時には海外(特に中国)から日本国内に工場を戻す為の支援をやっていましたが、これでは逆行ですね
— 毘沙門 (@4hannya_nippon) 2022年8月1日
全く同感です
— BJ_Taby (@BJ_Taby) 2022年8月1日
経済安全保障を強化するためにも内需拡大をすすめるべきなのに…何言ってるのでしょう
円安の今こそ国内回帰でしょうに。。
— YUKO (@YUKOHORI2) 2022年8月1日
安倍総理暗殺テロからまだ1か月弱で
早くも木原も本性隠さなくなってきた?