いったい誰に何を強要されたのか?
— 一色正春 (@nipponichi8) 2022年7月31日
自ら進んで日本に働きにきたのに、強制的に連れてこられたと言っている人たちを想起させる
安倍元首相の国葬に反対 「国民に弔意強いる」「法的根拠ない」市民団体が街頭で訴え 鹿児島市(南日本新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/CoaRSIkDdZ
*********************************************************************************************
『市民団体』とつくと
— やすころころ (@4636yasu) 2022年7月31日
警戒心が湧く
コロナの中、仕事を休んで国葬反対のためにご活躍!
— free world (@freewor01467990) 2022年7月31日
ご立派です
もしかして、これが仕事ですか?
暇そうな皆様ですね
— 猫山 参吉 安倍晋三さん有難う御座いました🙏 (@nekoyamasankiti) 2022年7月31日
どこかから何かを頂いているのかな❓知りませんけど❓余り『密』になりますと #武漢起因の肺炎 に罹患されますよ。別にこの皆様が罹患されても私は何とも思いませんが。 https://t.co/Cdjuspg43i
こういう事より賛成派の映像を流しましょう。
— 織田ゴム長 (@moto_koo) 2022年7月31日
プププっ
— 吟遊詩人 (@troubadour9000) 2022年7月31日
法的根拠ない、だってさ。笑っちゃうね。
「東京オリンピック反対」と同じ人達でしょう
— Aquarius//60 (@60_aquarius) 2022年7月31日
反対を煽るメディアとて国葬後の海外や国内の反応でもう一稼ぎ
年末頃には「防衛費増の見直し反対」に姿を替えてるでしょう
この写真で全員でしょう。言われるがまま、思考停止のサークル活動。背後は反日勢力と左翼メディアでしょうね。
— SSI Bangdoll (@spring_yard) 2022年8月1日
先ず、日本は弔意を強要される様な国では無い。
— dokuguma (@dokuguma1982) 2022年8月1日
強要とは、従わない時の「罰」と一体。
そういうメンタリティをお持ちの方の発想なのでしょう。
日本は、公の場で公務員が国旗・国歌に非礼をしても拘束どころか退場すらさせられない緩い国ですから。
法的根拠?
無い事にしたいのでしょうね。