東北大学が、中国軍需企業の中国人技術者を助教授として雇用し、我々が納めた税金由来の科研費を支給し、JAXAの施設に出入りさせ、風導技術を研究させて、この助教授が中国に帰国後、極超音速ミサイル開発用風洞FL-64の開発に携わることを黙認するようになる訳です。 https://t.co/yHVJ4fkaG7
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2022年7月31日
*********************************************************************************************
欧米などが どれだけ厳しく取り締まっても 日本で機密情報のダダ漏れ状態を続けるなら 機密情報の共有 合同研究もして貰えなくなりますね。
— たっつん (@space_Q99) 2022年7月31日
極音速ミサイルの返礼がきますね、そう遠くない日に…🚀
— JS2FFC/GIFUNT273 (@js2ffc) 2022年7月31日
🇯🇵の航空力学技術、流体力学理論は風導理論と共に医療技術(心臓脳外科)にも通じる🇯🇵の技術でもあり、また宇宙工学にも関連しており、先のノーベル賞をお取りになられた元日本人の気象科学は、この大気•海洋学と宇宙が関係!あり、またレイノルズ数との関連と京大の茶碗の湯/とも 関係深いもの…である
— ㌍めいとmeito_ksbk (@meito_ksbk) 2022年7月31日
東北大学とJAXA研究員の技術漏洩事件のご指摘有り難う御座います。
— えぼりん@この戦国時代 (@EvorinStar) 2022年7月31日
3ヶ月前から判明して居るのに政権与党は、なんで規制しないんでしょうかね。