これを取り締まれないなら、法がおかしいでしょう。 https://t.co/oXkudLFzRB
— あさひ (@z2yvo5HSCUwXmyf) 2022年7月30日
*********************************************************************************************
威力業務妨害又は道路交通法違反の疑い https://t.co/avQi6OAkjr
— 一色正春 (@nipponichi8) 2022年7月30日
*********************************************************************************************
表現の自由を取り締まって欲しい。
— お花畑に居た主婦 (@zx8s7coq3ruxUf8) 2022年7月30日
行き過ぎた自由に恐怖を感じる人がいる。
ヘイト解消法や川崎市のようなヘイト条例は無意味
表現の自由だから何をやってもいいと勘違いしてる人のせいで分断が起きてますし、この地域の市議や市長はこの市民が困ってる現状に真っ向から向き合うべき
これおにぎり買いにいって
— よっちゃんPro👑 吃緊弄破碗 (台湾語, 発音は 忍者の者 銀玉の銀 英語のnon por ワー (@774server) 2022年7月30日
「入れねえだろうがっ!じゃまだ、どけやごるるるぁ!」っていって絡んでいき
挑発に乗って手を出して来たら面白そう🤤
これでサツが動かないとすると
— Duo (@PCE_Duo) 2022年7月30日
市長がやらせてるのか?という疑惑が
私服警官の方がたくさんおられました。
— くろねこロビン (@nyantasista2019) 2022年7月30日
左翼の方は
— 荒木啓太 (@jyagitoki) 2022年7月30日
脅し、大勢で反対運動って
個人では
行動できないんでしょうか?