もう
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) 2022年7月26日
日本語と英語だけで良くない? pic.twitter.com/yZr7OechAc
🇯🇵⇛南口
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) 2022年7月26日
🇨🇳⇛南出口
いらんやろがぃ‼ pic.twitter.com/HTh1UdkK9Y
*********************************************************************************************
昔は駅名だけがローマ字で後はすべて日本語でした。
— baronEisenstein (@BvEisenstein) 2022年7月27日
昔に戻すべきです。
今後、インバウンド効果を頼まない決意を示す意味でも、英語すら不要です。
況してや、簡体や諺文は絶対に要りません。
はい 日本語と英語だけでいいです。
— ケイ (@Kingtakara) 2022年7月26日
駅で乗り換えの時、電子掲示板で日本語で表示されるまでに時間かかって焦る時ある💦
— チンアナゴ (@2Hv4jmvg7h1gFOo) 2022年7月27日
なんで日本人が不便感じてんのさと思いますよ。
日本語と英語以外必要なし
わかります!
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) 2022年7月27日
せめて日本語表示を長くして欲しいですよね。
— モヤシっこ@捨て値 (@moyashicheap) 2022年7月26日
日本語と英語
— もんぱぱ (@cheesemonja) 2022年7月26日
あとはQRで翻訳サイトに飛ばせばOKです